ハゲの雑学

ホンマでっか!TVで紹介された抜け毛・白髪・くせ毛のお悩み解決方法をまとめました。

2023年8月30日に放送されたホンマでっか!TVは抜け毛・白髪・くせ毛…専門家が髪のお悩み丸ごと解決SPでした。

今回は番組で紹介された情報やマメ知識について簡潔にまとめてみました。

目次

1日1回以上甘いものを飲むと薄毛リスクが上がる!?

18~45歳の中国人男性1000人を対象にした調査の結果、 1日1回、週合計1~3リットルの砂糖の入った飲料を飲んでいると薄毛リスクが30%上昇するとか。

砂糖の入った飲料は砂糖入りコーヒーや清涼飲料水など、甘いものすべて。

砂糖の過剰摂取により、細胞の糖化が進み機能が低下。

その結果血行不良になり、髪の毛を作る機能も低下するらしいです。

研究の詳細はこちらの記事でも紹介しています。→[最新研究]砂糖たっぷりの清涼飲料水を1日に540ml以上飲むと薄毛リスクが劇的に上がる研究

女性の薄毛が増えてきている!?

2010年には男性型脱毛症(AGA)のガイドラインが作成されているが、2017年には女性型脱毛症(FAGA)のガイドラインも追加されています。

これは女性の薄毛が増えており、女性のための薄毛治療の正しい知識が求められたから。

FAGA(女性型脱毛症)は主な原因は解明されておらず、複合的な要因が考えられますが、主に女性ホルモンの低下が関係していると考えられています。

最新の薄毛治療ガイドラインについてはこちらで確認ください→薄毛治療ガイドラインで紹介されたエビデンスのある3つの薄毛改善方法

男性の薄毛は母型の隔世遺伝が多い!?

アンドロゲンレセプター(薄毛遺伝子)の活性を高める遺伝子はX染色体で遺伝するのだとか。

このX染色体は母親から遺伝します。

つあり母方の祖父が薄毛だと、その遺伝子によって薄毛になるリスクが高まるわけですね。

 

池田先生「お父さんがハゲてて、母方のおじいちゃんがハゲてると、まず間違いなくハゲるよね!

 

ハゲている池田先生だからこそ許されるですが、残酷な事実です…。

関連記事:母方?父方?薄毛やハゲの遺伝はどちらの影響が強いのだろうか?

強いくせ毛は太陽の熱から頭を保護するため!?

ストレートとくせ毛のかつらを被せたマネキンで実験すると、くせ毛の方が頭部が熱くならないのだとか。

直射日光で頭部が熱くなるのを防ぐためにくせの強い髪質が生まれた可能性があるとのこと。

たしかに直射日光が激しそうな南アフリカの黒人の髪の毛はクセが強いですね。

側頭部のマッサージは薄毛対策に効果的!?

最近女性の中でこめかみから薄くなっていく「こめかみ薄毛」が増えているのだとか。

そんなこめかみ薄毛の対策におすすめは、シャンプーをした後に側頭部からマッサージしていくってこと。

側頭部のマッサージは指の腹でやってもいいけど、より凝っているいる場合はグーにした拳の先でやるのもいい。

噛んだ時にこめかみが膨れる人ほど凝っているという。

もしこめかみが凝っているのなら、薄毛予防のためにしっかりと揉み解そう!

後ろに強く引っ張る髪型は薄毛の原因に!?

女性の場合は髪を後ろで束ねる髪型が多くて、牽引性脱毛症のリスクがあがるのだとか。

髪を引っ張り続けると、少しずつ血行が悪化していく。

それが脱毛の原因になるという。

髪の毛を引っ張られて抜けたら、そこからハゲや薄毛になってしまうの?

整髪料を落とすなら最初にリンスで洗う!

整髪料を使った日の夜の洗髪は、まず軽くリンスで洗いながしてからシャンプーをするといいのだとか。

たしかにいきなりシャンプーを使うとゴワゴワして洗いにくいですね。

整髪料の油分がリンスと混ざり乳化→よく揉み込むことでキレイに落ちるみたいです。

白髪・抜け毛の予防には中指、薬指、子指でシャンプー!?

頭頂部の髪はストレスがかかっているので、中指、薬指、子指を使って洗うのがオススメ。

頭はスイカの模様のようにリンパが流れているので、首筋から上に向かうように三本の指で優しく洗う。

強い力で洗うのは絶対にNGです。

シャンプーするときは38℃のぬるめがベスト!?

ちょっと温いくらいでシャンプーするとカラーリングの持ちもよくなるし、頭皮への刺激が減り抜け毛予防になるとのこと。

自然乾燥はドライヤーで乾かすより髪が痛む!?

ドライヤーの熱をずっと当て続けるのはいけないが、自然乾燥で長い間濡れた髪でいるとドライヤーよりも髪へのダメージが大きいようです。

ドライヤーを下から当てるとキューティクルが剥がれる!?

髪の毛は下から風を当てるとキューティクルを剥がしてしまうのだとか。

上からキューティクルの流れに沿うように風を当てることで凹凸の少ない髪の毛になります。

ドライヤーを選ぶときには風量が大きいもの、軽いものを選ぶと乾かしやすくてよいそうです。

「髪の潤い」水分量とは無関係!?

健康な髪の毛は触ると接触面積が多くなるので、指先の温度が下がる。

その感覚が髪に潤いがあるという勘違いに繋がるのだとか。

触っただけでは髪の潤い、水分量はわからないんですね。

傷んだ髪の方が水分量が多い!?

傷んだ髪の毛はキューティクルがガサガサになっていて、そこに水分が付着する。

結果、水分量が多くなる。

見た目や触った感触で髪の水分量は測れないんですね。

天使の輪を作るなら頭頂部のキューティクルが重要!?

天使の輪はキューティクルに光が反射して発生するのだとか。

綺麗な天使の輪を作るには、頭頂部の髪の毛をドライヤーやアイロンで熱処理し、キューティクルを閉じてあげる。

すると表面が真っすぐになり光が反射、綺麗な天使の輪ができるみたいです。

中性のアミノ酸系シャンプーがオススメ!?

薄毛の人にとって、石鹸系のシャンプーは絶対にダメ。

石鹸はアルカリ性でキューティクルがはがれていってしまう。

薄毛、抜け毛の予防には中性のシャンプーを使うのが大事だそうです。

硬度の高い水で髪を洗うとゴワゴワした仕上がりに!

ヨーロッパなど水道水の硬度の高い地域でシャンプーすると髪がゴワゴワになるのだとか。

これは水道水に含まれるミネラル成分がシャンプーに含まれる界面活性剤と反応して石鹸垢のようなものが出来てしまうから。

ちなみのこちらが水道の硬度ランキング。

沖縄が日本でもっとも硬度の高い地域なんですね。

  1. 沖縄
  2. 千葉
  3. 埼玉
  4. 熊本
  5. 茨城
  6. 東京
  7. 神奈川
  8. 福岡
  9. 愛媛
  10.  群馬
  11.  山梨
  12. 和歌山
  13. 静岡
  14. 大分
  15. 栃木
  16. 奈良
  17. 鹿児島
  18. 兵庫
  19. 徳島
  20. 長野
  21. 香川
  22. 岡山
  23. 滋賀
  24. 三重
  25. 佐賀
  26. 大阪
  27. 石川
  28. 高知
  29. 青森
  30. 京都
  31. 岩手
  32. 鳥取
  33. 山口
  34. 宮崎
  35. 長崎
  36. 福井
  37. 岐阜
  38. 福島
  39. 北海道
  40. 新潟
  41. 富山
  42. 秋田
  43. 広島
  44. 宮城
  45. 島根
  46. 山形
  47. 愛知

硬度の高い地域では、頭部に直接シャンプーをつけて洗うと石鹸カスが出来やすい。

頭部につける前にしっかりとと泡立ててから洗うと石鹼カスが出来にくいそうです。

毎日ガムを噛むと毛が太くなる!?

加齢で髪質が変ってパサついてきた、その原因は髪の毛も年を取ると細くなるから。

そんな方にオススメなのがガムを嚙むってこと。

 

ガムを噛む習慣のある人、ガムを噛む習慣がない人を比較する調査を行い、頭頂部の髪の毛の太さを比較するとガムを噛む習慣のある人の方が8%太かったのだとか。

その原因として考えられるのが頭皮の血流。

ガムを噛んでいる間は頭頂部の血流が44%アップ!

前頭部に関しては47.1%血流がアップ!

血流が上がり、頭皮に栄養分が行き渡り、その結果髪の毛が太くなるとのことでした。

関連記事:育毛・薄毛とガムの関係。薄毛・抜け毛を噛むことで防止できる3つの理由

アキレス腱をつまむと痛い→髪に栄養が届いていない!?

アキレス腱が綺麗に出ている人はコレステロールが少なくて血行が良い。

なのでアキレス腱がぼってりしていたり、つまんだら痛いと感じる人は血流が悪くなっていて、髪まで十分に栄養が行っていない可能性がある。

そのため、アキレス腱をつまむと痛い人は薄毛に注意した方がいいそうです。

髪の毛を健康に保つにはビオチンが効果的!?

ビオチンは髪の毛の原料になるケラチンを作るのに大切な栄養素。

ビオチンの他にも髪の毛を健康に保つには”亜鉛”がオススメ。

亜鉛は男性ホルモン、女性ホルモンにとって大切なミネラル。

摂取量が減ると男性ホルモンの減少につながり、頭頂部脱毛の原因になるとか。

40代以降の女性にはワカメもオススメ!?

味噌汁の大豆イソフラボンは女性ホルモンを補うことができるのだとか。

女性ホルモンが減ってしまうと女性でも男性型脱毛に繋がる可能性があります。

とくに40代以降は女性ホルモンの分泌が減りはじめるので、大豆イソフラボンが大事になってくるんですね。

分け目を作らないことで若返って見える!?

35歳以上向けのファッション雑誌のヘアスタイリストは分け目を作らないそう。

分け目が見えてそこが薄くなっていると、急に老け込んで見えるから。

だけど髪が細くなったり薄くなってもスタイリングでカバーできます。

手グシで分け目をジグザグにしてぼかすだけでもかなりの若返り効果があるようです。

白髪を抜くと増えるは絶対にない!?

白髪を抜くと増える、そんな俗説はまったくの嘘だそうです。

抜いた毛の先に毛球、丸い奴がついていると、そこからはもう新しい毛が生えてこない。

白髪を抜いて白髪が増えたとしたら、抜いた毛根のすぐそばの毛根から白毛が生えてきているだけ。

なので白髪は抜いちゃダメ!

抜けば抜くほど生涯の毛量が減ってしまうからです。

抜け毛を畑に植えると野菜がよく育つ!?

人間は1日に100本くらい毛が抜けるのだとか。

江戸時代にはそんな抜けた髪の毛を肥料として使っていたといいます。

とはいえ、家庭菜園やプランターにそのまま髪の毛を入れても無意味、

髪の毛は分解されませんが、そこにミミズを飼うと分解してくれるようです。

ミミズが髪の毛を食べて、その排せつ物が肥料となるんですね。

抜け毛に短い毛があると要注意!?

抜け毛を観察してみて、短い毛が多い時が要注意!

髪の毛は2~6年かけて太く長く成長して抜けていく。

抜け毛に短い毛が多いとヘアサイクルが乱れているサインで、遅効性の脱毛症のサイン。

短髪の男性も、より細く短い毛があると注意です。

鳥肌が立つほど体毛が濃くなる!?

鳥肌がたちやすい人ほど体毛が濃くなるという研究結果が、ハーバード大学の研究者から発表されました。

肌に存在する”立毛筋”によって鳥肌は立ちます。

鳥肌がたつ原因は、寒いときは毛を逆立てて空気を取り込み、それが防寒になるから。

ハーバード大学の研究によると、鳥肌が立った時はそれと同時に発毛を促していることがわかったといいます。

きっと寒い地域に順応するメカニズムの一端なんでしょうね。

ちなみに頭は鳥肌が立たないらしく、薄毛改善のために鳥肌を立てようとしても無意味だそうです。

女性はパートナーの薄毛をそこまで気にしていない!?

10代~40代の女性408人を調査。

その結果、夫の薄毛を気にする女性が25%、気にしない女性が75%という結果に。

大部分の女性が夫の薄毛を気にしていないようです。

 

以上がホンマでっか!TVは抜け毛・白髪・くせ毛…専門家が髪のお悩み丸ごと解決SPで紹介された知識の一覧です。

あくまでも専門家の見解で正しい知識とは限りませんが、薄毛・抜け毛の対策として参考にしてみましょう。

-ハゲの雑学