ヘアマックスという低出力レーザーを使った育毛治療器をご存知でしょうか?
低出力レーザーを使った育毛は日本では馴染みが薄いですが、アメリカでは薄毛治療の一環として広く行われています。
育毛サロンで使われている高品質の育毛レーザー育毛機を、家庭でも手軽に使えるよう開発されたのが「ヘアマックス」です。
へアマックスは原理的には”遠赤外線を利用した暖房器具”と似ています。
照射されてもなにも感じないレベルの低出力レーザーを頭皮に当てることで、頭皮の内部から血行を促進し、髪の毛の工場である”毛包”にエネルギーを与えます。
男性・女性かかわらず安全に使えるし、今使用している育毛剤と併用することも出来る、まったく新しい育毛器具です。薬を使うわけではないので、副作用が出たという前例もありません。
そんなヘアマックスがきちんと発毛に効くという事実は、アメリカのFDAから認可されている事でもわかります。
さらに日本皮膚科学会も低出力レーザーによる薄毛治療には効果があると認めています。(日本皮膚科は多くの育毛剤の育毛効果については認めていません)
これって凄い事なんです!
低出力レーザー育毛器ヘアマックスがもつ薄毛治療効果を紹介します。
目次
ヘアマックスの発毛効果を裏付けるFDAの認可とは?
ヘアマックスはFDAからきちんと認可を取得した上で販売されています。
FDA(アメリカ食品医薬品局)は日本の厚生労働省のような役割を持つ、アメリカの政府機関です。FDAの役割は食品・医薬品・医療器具などの許可や取り締まりです。
ヘアマックスはAGA(男性型脱毛症)やFAGA(女性男性型脱毛症)などの男性ホルモンに起因する薄毛に対して確かな治療効果があると、FDAからお墨付きをもらっているのです。
その発毛効果は臨床試験でも確認されていて、実に93%の方に効果があったとの事。
家庭で使える低出力レーザーを使った育毛機はヘアマックス以外にもたくさん発売されていますが、FDAできちんと認可されているのはヘアマックスだけです。
2011年6月に、HairMaxは女性のアンドロゲン(男性ホルモン)性脱毛症(脱毛の一種)の治療に関し、FDAの認可を取得しました。
2007年の1月にはヘアマックスのレーザー育毛機が、男性のアンドロゲン性脱毛症の治療に関してFDAの認可を得た、最初で唯一の家庭で使える医療用レーザー機となりました。
ヘアマックス公式サイトより抜粋
実際ヘアマックスはどれほどの効果があったのか?ヘアマックス公式HPで使用前・使用後の写真を確認することが出来ますが、少しだけ紹介します。
この画像は女性を対象とした実験の、ビフォアフターです。
男性のAGA(男性型脱毛症)を対象とした臨床試験でも、多くの方が発毛を実感しています。
低出力レーザーが育毛に効く理由
ヘアマックスは低出力レーザーを頭皮に照射することで発毛を促します。
低出力レーザーが毛包を刺激することで活性化!脱毛を予防すると同時に発毛促進の効果もあります。
ヘアマックスは使用開始8週間で改善の兆しが現れ、16週間では93%が発毛効果を感じます。
しかも、ヘアマックスを使った薄毛治療は1回たったの90秒、これを週に3回行えばOK!(へアマックス・レーザーバンド82を使った場合)
育毛剤や頭皮マッサージなんか三日坊主で終わっていた人も、これなら続けられるでしょう。ヘアマックスを頭に付けたままテレビを観たり、パソコンをやったり出来るんですから。
ヘアマックスが他の薄毛治療方法よりも優れているポイント
次に低出力レーザー育毛器ヘアマックスを含めた有効な薄毛治療法について、その育毛効果を比較した論文を紹介します。
この研究を発表したのは、ニューファンドランドメモリアル大学。
アメリカFDAに認められた薄毛治療法について、たくさん発表されている論文を改めて精査し、有効な育毛方法を導き出しました。
その論文「The effectiveness of treatments for androgenetic alopecia: A systematic review and meta-analysis.」にはこのような記載があります。
Androgenetic alopecia, or male pattern hair loss, is a hair loss disorder mediated by dihydrotestosterone, the potent form of testosterone. Currently, minoxidil and finasteride are Food and Drug Administration (FDA)-approved, and HairMax LaserComb, which is FDA-cleared, are the only treatments recognized by the FDA as treatments of androgenetic alopecia.
(アンドロゲン性脱毛症、または男性型脱毛症は、テストステロンが変化したジヒドロテストステロンによって引き起こされる脱毛障害である。現在、ミノキシジルとフィナステリドは食品医薬品局(FDA)に認可されており、FDAで承認されているHairMax LaserCombはアンドロゲン性脱毛症の治療法としてFDAに認められている唯一の方法です)
低出力レーザーを利用した育毛機器は複数販売されていますが、その中でも本当にその効果が認められているのはヘアマックスだけ。それがこの論文にも記載されています。
この論文では、ヘアマックスと薄毛治療の内服薬プロペシア、そしてミノキシジル配合の発毛剤ロゲインを比較しています。(ロゲインは日本では販売していませんが、ミノキシジル配合の発毛剤リアップが同じ効果を持っています)
その結果がこちら。
薄毛治療法の発毛効果比較
1位:プロペシア1mg 18.37本/1㎠
2位:ヘアマックス 17.66本/1㎠
3位 ロゲイン5% 14.94本/1㎠
4位 ロゲイン2% 8.11本/1㎠
なんと、低出力レーザー育毛器ヘアマックスが、ロゲイン(日本ではリアップ)よりも発毛の本数が多いという結果に!!
プロペシアには及ばなかったものの、プロペシアはAGA(男性型脱毛症)にしか効果はなく、性欲減退などの副作用もよく起きます。
ですがヘアマックスは低出力レーザーを頭皮に当てるだけなので副作用の心配はほぼなし。AGAにも効果を発揮しますが、毛母細胞そのものを活性化する作用があるので、AGA以外の薄毛に対しても効果を発揮します。
総合的に判断すれば、ヘアマックスが薄毛治療法としてとても優秀なことがわかりますね。
日本の薄毛治療ガイドラインでもその効果が認められている
ヘアマックスのような低出力レーザーを利用した薄毛治療は海外ではメジャーですが、日本ではまだまだ認知度が低く、あまり知られていません。
ですが近年、日本でも少しずつ低出力レーザーを利用した薄毛治療が浸透しつつあります。
それは日本皮膚科学会が作成した薄毛治療のガイドラインをみてもわかります。
全国の皮膚科医が薄毛治療の指針とする「薄毛治療ガイドライン」は、日本皮膚科学会によって2010年に作成されました。
この薄毛治療ガイドラインが7年ぶりに改訂された時、新しく「LEDおよび低出力レーザー照射は有効か?」という項目が追加されたのです。
2017年度版の薄毛治療ガイドラインがこちら。
日本皮膚科学会の推奨度は”B”となっています。
推奨度B:行うよう勧める
少なくとも1つ以上の有効性を示す質の劣るレベルⅡか良質のレベルⅢ、或いは非常に良質のⅣのエビデンスがあること
ちょっと難しい表現ですが、とにかく「低出力レーザーによる薄毛治療にはしっかりとしたエビデンス(科学的根拠)がありますよ」ということです。
現在の日本で医療機関で行う薄毛治療といえば、プロペシアなどの内服薬を使うのが一般的。
ですが、内服薬には副作用のリスクがあります。
それに比べて低出力レーザーを使った薄毛治療は安全で効果的。
今後、日本でも皮膚科の薄毛治療として、低出力レーザーが広く使われる可能性がありますね。
薄毛治療ガイドラインでの評価
フィナステリドやデュタステリドなどの内服薬:A
ミノキシジルの発毛剤:A
低出力レーザー(ヘアマックス):B
市販の育毛剤:発毛効果を認めていない(審査対象外)
低出力レーザーはアメリカや世界中のたくさんの臨床試験で結果を残していますし、日本皮膚科学会でも有効性が認められた薄毛治療法。
これは市販の育毛剤や育毛サプリメントにはない、大きな強みです。
その低出力レーザーを使った薄毛治療機器の中でも、トップレベルの技術を使っているのがヘアマックスなのです。
ヘアマックスと類似商品との比較
ヘアマックスはアメリカFDAの基準をクリアした、世界で最も広く使われている低出力レーザー育毛器です。
ですが、低出力レーザーやLEDを使った機器はヘアマックス以外にもあり、日本でも手に入れることができます。
それらの商品とヘアマックスを比較してみます。
ヘアリプロLEDプレミアム
こちらはアデランスの開発したヘアリプロLEDプレミアムという商品。ヘルメットの中には赤色LEDの照射口が80個もあり、頭皮細胞を刺激することができます。
低出力レーザーよりもパワーの小さいLEDなので、1日の使用時間が長めです。
- 使用方法:1日20分毎日使うのがオススメ
- 販売価格:145,800円(税込)
Capillus(カピラス)
カピラスはキャップの裏に低出力レーザー口が搭載されたようなデザインをしています。
その特徴は、とにかくレーザー照射口が多いってこと。
モデルによって違いますが、82~312個ものレーザー照射を可能にしています。その分、販売価格がとても高い!!
- 使用方法:毎日使う場合は1日6分/週3~4回であれば12分
- 販売価格:117,720円(税込)~481,680円(税込)
セラドーム
セラドームは80個のレーザー照射口を持った、ヘルメットタイプの低出力レーザー育毛器です。
もっとも歴史のある(古い)低出力レーザー育毛器のひとつですね。
被るタイプでズラすことができないので、レーザーを自分の気になる部分にピンポイントで照射することができないというデメリットがあります。
使用方法:1日20分・週2回
販売価格:119,700円(税込)
ヘアマックス・レーザーバンド82
ヘアマックスの最高級機であるレーザーバンド82は、ヘルメット型ではなくバンド型。
このバンドに82個の照射口が密集して設置されています。
頭皮全体を覆うことがないので、ズラして使うことができ、気になる部分を的確にケアできます。
また、ヘアマックスは商品そのものがFDAの承認を得ており、価格も他の商品より安く、使用時間も圧倒的に短いのが特徴です。
- 使用方法:1日90秒・週2~3回
- 販売価格:108,900円
使用時間が短すぎると感じるかもしれませんが、ヘアマックスの臨床試験ではこれ以上使っても発毛効果に差が表れないことがわかっています。
他の商品は1日20分かかることもあります。20分ってけっこう長いですよね。短い方が簡単に継続することができるでしょう。
では、それぞれの機器の特徴をまとめてみます。
機種名 | 価格 | 特徴 |
ヘアリプロLEDプレミアム | 145,800円 | 1日20分(毎日) |
カピラス | 117,720~481,680円 | 1日6分(毎日) |
セラドーム | 119,700円 | 1日20分(週2回) |
ヘアマックス | 108,900円 | 1日90秒(週2~3回) |
比べてみると、ヘアマックスが最も価格、性能ともに優れていることがわかります。
ヘアマックスはこんな人にオススメです
- 薄毛が気になるけれど、毎日マッサージしたり、育毛剤をつけるのが面倒な人
- 他の育毛剤や薄毛治療器具を試してみてダメだった人
- 育毛クリニックでの治療で費用がかさんでいる人
- 今の育毛剤や育毛シャンプーを使い続けたまま、プラスアルファで何か効果的な育毛効果を得たい人
- 努力せずに発毛効果を得たい人
- 女性で髪が細くなったり、頭皮が目だって来ている人
- 若ハゲや加齢による薄毛
低出力レーザーは細胞そのものにエネルギーを照射し、複数の成長因子を活性化させます。
細胞そのものを元気にするので、さまざまな薄毛原因に対してアプローチすることができます。
副作用の心配がなく、安全に使用できるのもポイント。
薄毛に悩んでいる人から、まだそんなにハゲてない人、女性や高齢者まで、幅広く安全に利用できるのがヘアマックスの特徴ですね。
ヘアマックスは本当に高価なのか?
ヘアマックスの値段はそのタイプによって変わってきますが、安価なタイプでも3万円はします。
…これは高いのでしょうか?
例えばヘッドスパは1回の施術で1万円以上します。確かに頭皮に良いでしょう。ですが、発毛を実感するまで定期的に続けるのは中々難しいです。飲む育毛剤として有名なプロペシアも、飲み続けないと効果が薄れますし、女性は使うことが出来ない。保険の対象外ですので、治療費もばかになりません。育毛剤も1年使い続けたら数万円にはなるでしょう。CMで有名な某有名カツラメーカーの薄毛治療は、治療費が安いコースでも月2万円はかかるといわれています。
ですが、このヘアマックスを一度購入すれば、いつでも高品質の発毛高価が得られます。
厳しい耐久試験もクリアしていて、マニュアル通りに使用すれば10年~15年は普通に使い続けらます。
へアマックス・レーザーバンド82であれば、1回90秒を週に3回でOK!!自宅で手軽に行うことができるので、継続して使い続けることが出来ると思います。
長い目で見れば、育毛剤や育毛クリニックにくらべてもかなり安い買い物になるでしょう。
細くてコシのない髪が、力強い太い髪に生まれ変わるレーザー育毛機「ヘアマックス」。薄毛を諦める前に、一度是非試してみてください。
ヘアマックスの商品ラインナップ!!
ヘアマックスの商品ラインナップは3つ。
・HairMaxレーザーバンド82 108,900円
82個のレーザー照射が可能な最高級品です。1日の使用時間はたったの90秒!!
・レーザーバンド41 88,800円
41個のレーザー照射口を持つヘアマックスの最新作。1日の使用時間はカップラーメンと同じ3分です。
・ウルティマ12 71,400円
12個のレーザーが照射でき、使いやすいハンディタイプ。1日の使用時間は8分です。
・プリマ9 38,400円
9個のレーザー照射ができる、最も安価で手軽に使えるヘアマックス。使用時間は1日11分です。
それぞれの機種の違いは、レーザー照射口の数だけ。
レーザー照射口が多ければ多いほど、一度に広範囲の頭皮に低出力レーザーを照射できるので使用時間が短くなります。
ただ、その差は使用時間だけで、すべてのヘアマックスシリーズで同等の育毛効果を得ることはできます。
現在、公式サイトで購入すれば、送料無料のキャンペーン中です。
一部の商品はアマゾンでも取り扱っていますが、値段は同じでも送料が3,000円かかります。購入する場合は公式サイトを使う方がお得だし、不良品が届くこともなく、保証もついているので安心でしょう。
追記:花粉対策光治療器(9,500円)無料プレゼント・キャンペーン開催中
もうそろそろ花粉がツライ季節になってきましたね。
鼻水が止まらずに、ティッシュを山のように使い、鼻の頭がヒリヒリしてしまう…そんな状態になっている方も多いでしょう。
ひょっとしたら、今年の花粉症はそれほどひどくはならないかもしれません。
ヘアマックスが花粉の季節に合わせて、通常価格9,500円の花粉対策光治療器バイオネットを無料でプレゼントしちゃうキャンペーンを行っているからです。
バイオネットは低出力レーザーで育毛を促進させるヘアマックスと似た技術を使って、ひどい花粉症や慢性鼻炎の治療をすることができます。
バイオネットを鼻に突っ込むと、先端が光って一定波長のLED光が照射されます。これによって鼻粘膜を刺激し、花粉症やアレルギー性鼻炎の症状を軽減させます。
今までは病院で受ける必要があった光治療器が、自宅でも簡単に行えるようになっているというスグレモノ。
世界中で55万人の愛用者がおり、利用者の80%が効果を実感しているのだとか。
キャンペーン期間は2019年2月21日~24日まで。
対象はヘアマックスのレーザーバンド82を購入した方のみで、限定6台までとなっています。
このキャンペーンを機に、薄毛と花粉症を同時にケアしてみてはいかがでしょうか。
↓ヘアマックス正規代理店公式サイトはこちら↓